こんにちは 😛
この頃・・・雨模様で湿度高くて結構大変です
この時期特有の結露で・・・(´ω`)トホホ…
現場のほうは
目隠しフィルムを貼りました
ガラスに貼るだけで外の視線を遮ることが
出来ます
では施工の状況をどうぞ 🙂
↓ 施工前です

↓ 目隠しフィルムが到着

↓ カットしていきます

↓ 道具は霧吹き(これが接着剤になります)


↓ ガラス面に霧吹きで水をかけて


↓ 表面の汚れを綺麗に落とします

↓ もう一度水を吹きかけて


↓ ガラスの隅々を綺麗にして

↓ これからが本番 (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

↓ さきほど切断したフィルムを貼っていきます





↓ 端部のはみ出たフィルムをカットして


↓ ヘラで空気や水を押し出して


↓ フィルム貼り完了!(ノ*>∀<)ノ♡

↓ 貼る前が

↓ こんなになりました 😛

ほかの階はというと
↓ 便所にトイレブースを施工しました


↓ 女子便所の扉はピンクで見た目にもわかりやすく 😀

↓ 1階の保健室は月曜日から本格的に仕上げ作業に入ります


↓ 主事室 流し台を設置しました

↓ 1階 昇降口

1階昇降口も月曜日から床のタイル貼りに入ります
ではまた 😎 監理技術者 松下 哲也




