志布志市が毎月発行している「市報しぶし2025年4月号」に、 「令和6年度志布志港(新若浜地区)岸壁ケーソン製作工事」の現場が掲載されました。 特集コーナー「気になったから聞いてみた♯01 港に浮かぶ『 ...…
トップページ > 新着情報
志布志市が毎月発行している「市報しぶし2025年4月号」に、 「令和6年度志布志港(新若浜地区)岸壁ケーソン製作工事」の現場が掲載されました。 特集コーナー「気になったから聞いてみた♯01 港に浮かぶ『 ...…
4月1日、『令和7年度 丸福建設株式会社 入社式』が執り行われ、 新たに2名の新卒社員が仲間に加わりました。 毎年、新しい仲間を迎えながら会社も成長を続けています。 今年もフレッシュなメンバーと共に、一丸と ...…
令和7年3月4日~6日の3日間、鹿児島市立吉野中学校の生徒2名が 職場体験に来てくれました! 各部署の職務体験や、施工中の現場見学、重機や光波、ドローンの 操作体験もしました。 ...…
県が整備を進めてきた「眞久慈(まくじ)トンネル」が3月22日(土)に開通しました。 同日、住民や県・瀬戸内町の関係者を含む約90人が出席し、開通式典や通り初めが執り行われ、 完成を祝いました。 開通式では、 ...…
当社は、3月10日(月)、日本健康会議が経済産業省と進める健康経営優良法人認定制度において、 『健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)』の認定を受けました。今回が4回目の認定となります。 この制度は、地域の健康課 ...…
令和6年5月14日~15日の2日間、吉野中学校の3年生3名が職場体験学習に来ました! 会社概要説明のほか、経理、土木、建築の職務体験、施工中の現場見学を行いました。 ...…
3月11日(月)、当社は日本健康会議が経済産業省と進める健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」の認定を受けました。今回が3回目の認定となります。 この制度は、地域の健康課題 ...…
令和6年の始まりにあたり、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 今年初めに大きな災害が発生し、令和6年能登半島地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 また、犠牲になられた方々には深い哀悼の意を捧 ...…
4月3日 『令和5年度 丸福建設株式会社 入社式』が執り行われ、新規卒業者3名、中途採用者1名、計4名が丸福建設の仲間に加わりました。 新年度も、フレッシュな仲間と共に、社員一丸となって頑張ります! 【社長 ...…
3月8日(水)、当社は日本健康会議が経済産業省と進める健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」の認定を受けました。今回が2回目の認定となります。 この制度は、地域の健康課題に ...…