トップページ > 工事現場レポート > 令和3年度 瀬戸内町立学校給食センター新築工事(建築) > 15.瀬戸内町立学校給食センターチームです

工事現場レポート
report

15.瀬戸内町立学校給食センターチームです

うがみんしょうらん~!(こんにちは)

瀬戸内町立学校給食センターチームです。

さて、今日は、

土台に関する作業が終わり、

とうとうぬりかべ~のような壁が

ぽつぽつと現れて、

1月の最初のころと全く違う顔を見せてくれている現場の様子を

皆さんにご紹介します!!

まずは、

DIND6420

 

前回までの様子を少しだけ。

つるつるぴかぴかです。プロの技です。

先日の土間コンクリート打設時の1枚です。

そして、

型枠組立2ちょっと前に撮られた1枚。

(現在もう少し進んでおります。)

ちょっとずつ見覚えのあるような

建物の柱や、壁のようなものが顔を出してきました!!

というわけで、

今日は、1枚目と2枚目の間の出来事のご紹介です。

 

 

では早速・・質問です!!!

Q「施設」というとどんな姿を思い浮かべますか??

(できれば、学校や、体育館とかを思い浮かべてほしいのですが……)

建物には中や外にいろんな名前がついているそうで、

「屋根」があって、「壁」もあって一つ一つしっかりと建っていますが、

実は、その「屋根」や「壁」をしっかり支えているのが、

前回まで紹介していた土台部分であったり、

この写真の・・

柱筋つなぎ確認柱筋「鉄筋」の部分であったりするそうです。

この写真は、柱の中に埋め込む鉄筋を配置している様子です。

柱をより強固にする(強くする)為に、まず鉄筋を組んで形を作っていきます。

高さや、幅も間違いの無いよう図面をチェックしながら行います。

骨組みができたらコンクリートを流し込むために枠を作ります。

 

さて、

墨出し1

 

お次は、墨出し作業中の確認をしている職人さんをパシャリ。

Q墨だし作業とは??

柱の中心線や壁の仕上げ面の位置など、水平位置や中心位置となる基準線を書き出す作業のこと。

実際の建築現場に、原寸大の設計図を正しく書いていくのがこの墨出し作業です。~インタネット検索サイトより抜粋~

↓↓↓↓

設計図通りにものを配置していくときに、

柱は、ここ。

あの壁は、そこ。

真ん中の位置はここだから、

ここにものを置く!

みたいに誰がものをもって動いてもわかるように目印をつけておくこと。

絵をかくときの下絵?鉛筆で書く作業のようなものです。(多分)

墨出し作業を基にして、

 

型枠登さん型枠とみしげさん大工さんは作業を進めていきます。

ずれなどが出ないように、丁寧に組み上げていきます。

そんな現場で、

作業中の児玉組とみしげさんに素敵な笑顔をいただきました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

素敵な笑顔とともに、

垣間見える建物の変化。

壁や、柱のもととなるものや、床に排水溝みたいなものも見えます。

 

型枠組立2ここでもう一度登場!

斜め上からの1枚✨

こうしてみると、

建物が形作られている途中!というのが、よくわかります。

ここから、どう変わっていくかお楽しみに・・ 😛 

そして、今日のラストの1枚は、

2月15日、とれたてほやほやの空撮写真を

お届けします!

(これまた一段と顔が変わっていますね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°)

DJI_0183

ちなみに、

空撮動画もあります。

こちらもぜひ見ていただきたいので、

後日改めて紹介します!!!!

では、また。

image0

現場監督さんにとってもらった奇跡の1枚°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

現場の看板犬目指して日々成長中のヨモギ 雑種0歳👧です。(写真は、約2か月ごろ??です)

 

トップへ戻る