トップページ > 工事現場レポート > 令和3年度 瀬戸内町立学校給食センター新築工事(建築) > 18.瀬戸内町立学校給食センターチームです。

工事現場レポート
report

18.瀬戸内町立学校給食センターチームです。

うがみんしょうらん~!!

雨の奄美大島瀬戸内町立学校給食センター現場より、

先日の最上階生コン打設の様子をご紹介します!

今回は、職人の技光る場面多めです。

(写真いつもより多めです)

それでは、

早速行ってみましょ~!!!

まずは始業前の1枚

やっぱり↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓これです!!

 

DIND7772ラジオ体操!!

からの

(※※ラジオ体操は、姿勢の矯正とか、ダイエット、ストレス発散に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ちなみに、

                  第一と第二合わせても約6分!(^^)!おすすめです!( ̄▽ ̄)※※※)

DIND7773作業スタート!!

生コンクリートを流し込みながら・・・

DIND7774まだまだ流し込みながら・・

DIND7775まだまだ流し込みます。

DIND7781まだまだ……
DIND7785流し込んでいったら

DIND7788キレイにならしていきます。

DIND7796固まってしまう前にきれいに形を整えることが最優先!!!!

なので、入れるそばからきれいに整地です。

DIND7793屋根の部分なので、少し傾斜があったりしますが、

そんなの関係ね!!ということで

うまく使って少しでもきれいな仕上がりを目指します°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

DIND7797そして丁寧に時間をかけてならして

DIND7791じゃーん 😎

素晴らしい職人の技です✨

この日はざっと紹介した↓この工程を繰り返し、

素敵な最上階の屋根が生まれました(/・ω・)/

まだ、工程の関係で、

外からパッとは見えませんが、

(色もまだです!)

付近を通行する際は、ぜひ手前の道路から減速して見てみてください!!

 

DIND7794そして、

こちらも職人の技です。

表面を削ってなめらかな面に仕上げます!

DIND7801

 

仕上げは「散水養生」です。

※「散水養生(さんすいようじょう)」とはぬーだりょん???※

→コンクリート打設後に、コンクリートの表面が適度に固まったら、

さらに、建物として必要な硬さになる為に必要な湿度を保つ為

コンクリート面に散水して、湿り気を与えた状態にし、養生すること。

この養生をしっかりすることで、

簡単に割れたりしない立派なコンクリートが生まれます!!

(お水を飲んで、さらに成長!!ってまるで生きているみたいです。コンクリート!!。)

ということは………

DIND7800DIND7802念入りに全体にいきわたるようにしないといけません!

水分不足で、お肌が乾いてしまったら……せっかくの美肌もカサカサです( ;∀;)

(別に作業が終了したから、みんなで水遊びをしているわけではありませんよ??)

そんなこんなでこの日も無事無事故で終了!!!

いつもご理解・ご協力いただいている皆様

本当に!!!ありがとうございます~( ;∀;)

ということで、

今日のお別れの写真は、

な、なんと!!!

給食センターチームの期待の若手°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

新留さん撮影の奄美大島素敵写真です☆彡

(はげ!新留さんっちたるかい??(新留さんってだれかな??)

となった方は、前のページをご確認くださいね(*’▽’))IMG_7166 IMG_7167

ここは、

奄美大島大和村の宮古崎という所の風景です!

瀬戸内町からは、ルートによりますが、大体車で2時間前後で行けます!(うろ覚えです!!)

少し前(4年前くらい??)、

放映されていた大河ドラマ「西郷どん」のオープニングの映像にも使われていた所です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

(ご存じの方も多いのでは??)

ちなみに①、

この風景に出会うまでかなり歩きます( ´艸`)

普通に歩きます。ひたすら黙々と……

見に行く際は、

歩きやすい服装+スニーカーがおすすめです(*^-^*)

ちなみに②、

この場所から先にさらに車を走らせると、

地元の特産果物を使ったソフトクリームを販売している所も!!

(これは、写真無しです( ´艸`))

これまたなかなか美味です!

お近くにお越しの際は、

是非是非足をのばしてみてください。

建物の中には、ほかにもいろんな商品の販売もあります!

さて……

脱線が過ぎました(;’∀’)

では、またうがみんしょうろう~(@^^)/~~~

 

 

トップへ戻る