この度、丸福建設のPR動画を制作しました。 現在、YouTubeにて公開しております。 今後、鹿児島の『未来』を造り『夢』を造る企業として、 丸福建設のPRに活用してまいりますので、ぜひ、ご覧ください。 & ...…
トップページ > スタッフブログ
この度、丸福建設のPR動画を制作しました。 現在、YouTubeにて公開しております。 今後、鹿児島の『未来』を造り『夢』を造る企業として、 丸福建設のPRに活用してまいりますので、ぜひ、ご覧ください。 & ...…
マイナビ転職のイベントである、『マイナビ転職フェア鹿児島』に当社が出展致します! 「土木施工管理及び建築施工管理の経験がある方」、 「まだ転職するか決めていないが、とりあえず話だけ聞いてみたい方」など、 少 ...…
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業期間とさせていただきます。 【年末年始休業期間】 令和6年12月27日(金)~令和7年1月5日(日) <10日間> ...…
令和6年12月10日 九州地方整備局 志布志港湾事務所の主催により、 『令和6年度志布志港(新若浜地区)岸壁ケーソン製作工事』現場にて 第一工科大学の2、3年生を迎え、現場見学会を開催しました。 状況写真や ...…
令和6年 鹿児島中央警察署長 及び 自動車安全運転センター事務所長より「優秀安全運転事業所」表彰を頂きました。令和4年に続く2年ぶりの受賞となりました。 弊社は安全運転管理選任事業所として自動車運転に伴う事故や違反の防止 ...…
令和6年11月6日~11月8日までの3日間、 鹿児島工業高等学校の建設技術系2年生2名のインターンシップを実施しました。 若手職員とコミュニケーションを取ったり、 各現場でも質問をしたり、積極的に取り組んで ...…
着手前) この道路下には周辺流域の雨水排水を近くの永田川に放流するまでの大きな雨水路管渠が計画されております。 本工事は、写真右手の上流側施工済み水路から 下流側を延伸しますが この交差点で写真下90度に曲がる区間の ...…
令和6年10月22日に、鹿児島工学院専門学校建築デザイン学科の学生がインターンシップに来ました。 会社概要説明やBIM・CIMのほか、建築・土木の現場見学に行きました。 実際に働いている現場を見て、建設業のことを知っても ...…
弊社ではこの度、女性社員の事務制服を廃止し、ビジネスカジュアルを導入いたしました。 この取り組みは、性別による服装の指定をなくし 女性社員がより活躍できる会社づくりを図るものです。 また、衣服 ...…
社会貢献活動の一環として、 9月25日に屋久島営業所の職員が献血に参加しました! 丸福建設では、献血活動にも積極的に参加しており これからも様々な行事をとおして、地域に貢献していきたいと思っています。…