こんにちは!採用担当です。 みなさんも丸福建設で一緒に働きませんか? 2020年3月卒業予定の学生のみなさんと直接お会いして会社説明等を行っております。 就職活動真っ只中での企業研究として是非ご参加下さい。 ...…
トップページ > スタッフブログ
こんにちは!採用担当です。 みなさんも丸福建設で一緒に働きませんか? 2020年3月卒業予定の学生のみなさんと直接お会いして会社説明等を行っております。 就職活動真っ只中での企業研究として是非ご参加下さい。 ...…
新入社員を迎え本社勤務の若手による花見会をしました♪ 社会人としてまた丸福建設の一員として、どんどん成長してもらいたいと思います! …
平成31年3月28日 鹿児島市東佐多町において宇都トンネル本体工事の安全祈願祭を執り行いました。宇都トンネルは鹿児島市と姶良市とを結ぶ非常に交通量の多い路線で、完成後は周辺地域の活性化に一翼を担うトンネルとして期待されま ...…
平成31年4月1日 丸福建設本社にて入社式を執り行いました。 新しいメンバーを加え、これまで以上にパワーアップした丸福建設を今後とも宜しくお願いします!…
第67回 鹿児島おはら祭りに参加しました。 南九州最大の秋祭りで11月2日の夜祭りと3日の本祭りからなります。今回は「ゆめみなと鹿児島」連の一員として2日の夜祭りに男性7人、女性2人の計9名で参加して参りました。赤い法被 ...…
9月末日 鹿児島中央地区安全運転管理協議会主催の安全運転技能の向上とサポートカーの体験講習を兼ねた「平成30年度ドライビングチャレンジ2018」に安全運転管理者2名と今年入社の女性職員(運転初心者)で参加してきました。会 ...…
鹿児島建設新聞に本社総務部所属の社員が取材をしていただき、掲載されましたので紹介いたします。 入社4年目の姉、風遥さんと今年4月入社の妹、莉和さんです。二人はいつも笑顔で社内を明るく、和やにしてくれます。 業務中は話さな ...…
安全衛生大会に出席の瀬戸内支店と屋久島営業所職員 久々の再会とあって 夕方から会社近くのホテル福丸で懇親会が開かれました。 遠隔地赴任で参加できない職員10名はいましたが、こんなに多くのメンバーで懇親会を開催できたことは ...…
全国安全週間控えた6月22日 かごしま県民交流センターで2018年度「安全衛生大会」を開催しました。本年は本社・屋久島に加え、瀬戸内支店の職員も全員集まり合同での安全衛生大会になり、協力会社の参加を含めて総勢230人で開 ...…
第66回 鹿児島おはら祭りに参加しました。 南九州最大の秋祭りで11月2日の夜祭りと3日の本祭りからなります。今回は「ゆめみなと鹿児島」連の一員として2日の夜祭りに女性2人の6名で参加して参りました。赤い法被に足袋姿でそ ...…